HOME
MENU
BLOG
»
BLOG
大島紬に袋帯
やっとお出かけで着る機会が来ました!大島紬に袋帯。帯揚げ、帯締めも買った時にコーディネートしてもらってワンセットで…おサイフはイタタター!で...
2023/12/07 21:43
お出かけ日記
自装レッスン
可愛いとかげちゃんいただきました🦎
今回のレッスンでは可愛い小花柄に素敵な織りの帯。お母様がたくさん着た帯ということですか、全然傷んだように見えなくてびっくり!しっかりした生地...
2023/11/22 08:20
レッスン記録
かわいい小物たち
他装着付け
本番!
とうとうこの日がやってきました!学科が受かってからコロナで実技が中止になり、2年越しで受けたら落ち…リベンジ受験!!一回目は自己流で受けたの...
2023/11/14 21:22
柿と秋🍁
小紋に名古屋帯、他装着付レッスン2回目!浴衣から頑張ってきているので今回は手順でほとんど詰まることもなく、1時間半内で帯まで行けましたー👍✨...
2023/10/25 21:03
レッスン記録
秋の装い
急に寒くなってきましたね🍁レッスンの内容も浴衣から小紋と名古屋帯へ。生徒さんが自前のお着物を持ってきてくれました。素敵な紬に素敵な帯。さらに...
2023/10/11 22:44
レッスン記録
まずは自分が楽しめる為に
人に着付けを教える身として。憧れてもらえる存在でないといけないと思う。無理はできないけれど、一つずつ、自分に足していく。まずは一生着れる自分...
2023/10/02 00:24
自装レッスン
残暑のお散歩
もう20年くらい前かもしれません。江ノ電、極楽寺駅下車。成就院から下る階段から見える景色。それが忘れられなくて、いつか行こうとずっと思ってい...
2023/09/28 22:27
お出かけ日記
楽しく半衿付けレッスン!
9月からのLessonは小紋に名古屋帯。その前に、生徒さんの長襦袢の半衿を付け替えることに(^^)隣に並んで一緒に縫いながらのおしゃべり大会...
2023/09/19 19:50
レッスン記録
盆踊り
地元のお祭りが夏休み最終日!娘と浴衣を着て楽しみました(^^)コロナ禍でずっとやっていなかったので復活したら絶対行きたい!と思っていたので良...
2023/09/02 01:58
お出かけ日記
貴重な体験
柿渋型染め体験!!型染めは、数年前に埼玉県の秩父にある「ちちぶ銘仙館」で巾着に色んな色で型染め体験はしたことがありました。また行きたいくらい...
2023/08/26 16:42
お出かけ日記
|
前のページ
次のページ
|